Snare Drums

 鳳凰スネア
 YAMAHA
 ヤマハドラム40周年記念モデル『鳳凰スネア』SD4365PH

 サイズ:13" X 6 1/2"
 シェル材質:ブラス(1.5mm)/ブラックフィニッシュ
 フープ:アルミダイカスト8ホール

 ヤマハドラムス40周年(1967〜2007)を記念して作られたスネアドラム!
 ちょうどブラスのスネアが欲しくて、でも普通のブラスだとちょっとつまんないなとか思ってたところに、これ!
 これはかなり個性的!
 絶対欲しいと思ったんだけど、日本国内限定15台ということで、押さえるのにかなり苦労しました。

 13インチ口径の深さ6インチ半という絶妙なサイズで、かなり気に入ってます!

 
 サクソフォンのベル部分に施される彫刻技術を応用して彫った、『鳳凰』のデザインです。
 職人さんが手彫りで彫ったそうです。

 この『音叉をくわえる鳳凰』のデザインは、ヤマハが創業時にトレードマークとして使っていたのだそうです。

 40周年記念Tシャツ
 ヤマハドラムス40周年記念Tシャツにも鳳凰が!    



 特注スネア
 YAMAHA "涼" Custom Model SNARE DRUM "GOLDEN GOLD "
 サイズ:13" X 6" 
 シェル材質:ビーチ6プライ
 フープ:ヤマハ・ヴィンテージウッドフープ(6ホール)

 このスネアはかなりわがままを言って作ってもらいました。
 カラーは、カタログにはない"イエローゴールドスパークル(僕が勝手に命名)"です。
 このカラー、一度は却下されましたがやっと実現!
 もちろんカバリングではなく塗装です。

 シェルのエアホールは3箇所開けてもらっています。 
 フープはYAMAHAヴィンテージフープを採用。
 今までウッドフープはずっと14インチのヴィンテージフープを使ってきましたが、
 それだとフープの分セッティングの幅をとるんです。(1インチ以上アップ?)
 そのため、普通の14インチのスネアよりもセッティングの幅をとってしまうわけです。
 13インチでウッドフープにすると、セッティング幅も普通の14インチスネアドラムと同じくらいになるので、
 13インチ口径としました。
 口径を小さくした分、深さを6インチと、ちょっと深胴にしています。

 涼モデル
 ゴールドスモールラグは僕のカスタムスネアの定番です。ルックス重視です。
 今回、ストレイナーもゴールドにしてみました。
 このタイプのストレイナー(Pタイプ)は、普通のタイプ(NEW Hタイプ)のストレイナーとくらべるとON/OFFがしづらいのですが、
 今回は見た目を派手に、そしてあえて悪趣味っぽくしたかったので、あえてこれにしました!
 スナッピーはYAMAHAのハイカーボン・スティールの塗装仕様20本ワイヤーです。



 
  "涼" Custom Model "SPD0094"
 サイズ:14 X 6"
 シェル材質:バーチ8プライ
 フープ:ヤマハ・ヴィンテージウッドフープ(8ホール)
 通称:こいのぼりスネア

 このスネアを製作するにあたって、イメージ的にはYAMAHA YD9000のサウンドを意識しつつも、さらに現代的なサウンドを狙った"つもり"です。
 シェルの深さは、深すぎない深胴の6インチ。
 そして、なんとかわがままを聞いてもらい、シェル厚をオールバーチ8プライと厚めにし、エアホールを3箇所開けてもらっています。 
 それにより、音抜けの良さとパワーを実現しているはず!
 スナッピーはステンレスの30本にして、ミュート効果を出しつつもパワフルなスネアサウンドを狙っています。
 フープはYAMAHAヴィンテージフープを採用。
 ゴールドスモールラグは僕のカスタムスネアの定番です。ルックス重視です。
 ヘッドはYAMAHA/REMOのパワーストローク3を使用。
 シェルのカラーは、カバリングではなく塗装です。加飾塗装という、手間のかかる特殊な塗装です。
 いい感じですね。ルックスは重要ですよ。
 どうせ誰も見ちゃいないけどね! 自己満足です。それが大切。
 YAMAHAの塗装は超キレイです。
 鯉のぼりのウロコのような塗装から「こいのぼりスネア」と呼ばれています。



 
  "涼" Custom Model "Welsh Gold SP"
 サイズ:14 X 5 1/2"
 シェル材質:メイプル7プライ
 フープ:ヤマハ・ヴィンテージウッドフープ(8ホール)

 メタルシェルのようなサウンドです。
 ルックス重視で、ラグをゴールド仕様のスモールラグとし、カラーは「オリエンタルゴールド」のラッカー仕上げ。
 一歩間違うと"悪趣味"だが、とても個性的だと思う。 
 一見、メタル製のシェルに見えるが、メイプルなのである。しかもカバリングではなく塗装だ!表面のボコボコは塗装によるものだ。 
 実際に触ると表面はデコボコではなく、ツルツル。 すばらしい塗装技術。
 とてもきれいな塗装です。
 フープは、YAMAHAのヴィンテージフープを採用。 スナッピーは全面当たり(ロングスケール)にしました。
 打面ヘッドは、ヤマハのJohn Robinsonスネア専用のヘッド、ヤマハ/レモのエンペラーコーテッド ホワイトドット仕様を使っています。
 スネアサイドはエンペラーです。
 このスネアは、工場からあがってきて、なにもいじってない状態からすでに狙い通りのサウンドがしていました。
  ウッドなのにブラスのようなサウンドがしていました。
 元々は、フープはトリプルフランジフープだったのですが、倍音も多くかなり鳴り過ぎ感がありました。
 このスネアはミュート処理をしたくなかったので、フープをウッドに変更し、基本はノーミュートです。



 
 
 CARBON CUSTOM Limited Edition SD-513
 サイズ:14 X 3 1/2"
 シェル材質:カーボン100%

 なんと、カーボンシェルのスネアです。中古で入手。 
 1987年のYAMAHA100周年の時に作られ、限定で少数しか作られなかったというレアなスネアドラムです。
 ピッコロスネアなのですが、ヘッドをこれでもかというくらいにパンパンに張ってもカンカン言わず、それでもしっかりとローが出ます。
 ロックよりもPOPS向きのスネアドラムだと思います。
 スナッピーは全面当たり仕様で、ロングスケールのYAMAHAステンレススネア(スナッピー)を装着しています。
 打面ヘッドは、ヤマハのJohn Robinsonスネア専用のヘッド、ヤマハ/レモのエンペラーコーテッド ホワイトドット仕様を使っています。
 スネアサイドはYAMAHAスネアサイドを張っています。


 
   Zildjian Alloy Snare Drum by Noble & Cooley
 サイズ:14" X 4 5/8"
 シェル材質:Zildjian Alloy(ジルジャン合金)

 シェルにジルジャン・シンバルの材質を利用したスネアである。
 かなりの頻度で使う。ロック系ではこれを使うことが多い。
 このスネアドラムは、ZildjianとNoble & Cooleyが共同開発し、80年代後半(1989年?)に発売されたもの。もちろん絶版。
 行き付けの楽器屋で中古で出ていたのを試奏して一目惚れ(一耳惚れ?)。
 アタックがすごくハッキリしていて、とてもパワフルなスネア。ロック系をやるときは、ほとんどこのスネアを使う。
 オープンリムショットの音が特にいい!
 深さは浅めで、どちらかというとピッコロの部類に入るだろうか、4と5/8インチというサイズである。
 打面ヘッドは、基本的にYAMAHA/REMOのコーテッド・パワーストローク3等の厚めを使用。スネアサイドはYAMAHAスネアサイドヘッドを使用。
 スネア(スナッピー)は、ヤマハのステンレススティール30本ワイヤーを使用しています。

 フープやラグは、本来は綺麗な黒だったらしいがほとんど剥げてしまっている。
 このスネアは、他に7インチの深胴も生産されていたらしい。欲しい...。



 
   "涼" Custom Model "GRACE OAK"
 サイズ:14 X 5 1/2"
 シェル材質:オーク6プライ

 ルックス重視でラグをゴールド仕様のスモールラグとし、カラーも「ブライスキャニオンブラウンオーク」のラッカー仕上げで『お上品』に仕上げてもらいました。

 
 スナッピーはYAMAHAのハイカーボン・スティールの塗装仕様20本ワイヤーを使用。

 フープはヤマハ・ヴィンテージフープを採用。
 元々は亜鉛ダイキャストフープでオーダーしたのですが、最近はPOPSをやることが多いので、ウッドフープに変更してマイルド感を出してみました。
 打面ヘッドは、いろいろ試した結果、YAMAHA/REMOのコーテッド・エンペラー、もしくはコーテッド・パワーストローク3がいい感じです。



 
   "涼" Custom Model "PURPLE RAIN "
 サイズ:14 X 6 1/2"
 シェル材質:メイプル8プライ

 これは「どんなジャンルにも使えるオールマイティ・スネア」をコンセプトにしています。
 シェルはスタンダードにメイプル。
 市販のヤマハ・メイプル・カスタムのシェルは7プライ(アブソリュートは6プライ)ですが、
 このスネアのシェルはヤマハにわがままを聞いてもらい、厚めの8プライにしてもらいました。
 薄いシェルのほうが、その材質の持つサウンド特性が生かされるんだとは思いますが、
 メイプルの暖かみのある柔らかなサウンドの中にもアタック感を強調したかったのです。(しかし、効果はでているんだろうか?)自己満足?
 
 深さは6半という深胴サイズの為、レスポンスを考慮してスナッピーは全面当たり(ロングスケール)にしました。
 フープは10ホールの新アルミダイカストフープで、余分な倍音のカットを狙っています。
 が、かなり鳴り過ぎる感もあるので、だいたいはリングミュートをかませて使っています(苦笑)
 メインとして使う事が多いので ヘッドの交換がしやすいように「ヌーヴォーラグ」仕様です。
 色は、ドラムセットに合うようにパープルのフェードカラーに塗装されています。
 そうです、これ、カバリングではなくて塗装なんです! すばらしい!  
 ドラムセットより派手にしたかったため、大粒ラメ入りにしてもらいました。 
 打面ヘッドは、いろいろ試したところREMOのパワーストローク4がいい感じです。
 POPS系で使う時はREMOのコーテッドアンバサダーにリングミュートをかませると、なかなか。



 
  MARCHING SNARE DRUM MS9213
 サイズ:13 X 9"
 シェル材質:バーチ6プライ
 アルミダイキャスト製HTフープ

 YAMAHAのマーチング用スネアドラムです。
 打面ヘッドは、ケブラー繊維を使ったYAMAHA/REMOのファラムスという特殊なヘッドで、ハイテンションのチューニングに耐えるようになっています。




 

  MSG14BVS
 サイズ:14 X 12"
 シェル材質:バーチ(?)

 YAMAHAのマーチング・スネア・ドラムです。
 なんと、ベントホールが10個もあいています。
 スナッピーはガット製の「全面当たり」です。1本1本のテンションが調整できます。
 

 僕は、ドラム・コーをやっているわけではありません。
 ドラム・ソロなどで「飛び道具」として、ステージ前に出ていってスネア・ソロをやるくらいでしょうか?
 あとは野外の練習などにもいいですね。
 

 

 REMO TSS (Tunable Sound Shape) Maximum Range
 レモ TSS マックスレンジスネア
 サイズ:10"

 マーチングに使われるスネアドラムの簡易版のような感じです。
 サウンド的にはマーチング(ドラムコー)で使われるスネアとほぼ同じような音です。
 ヘッドもマーチングスネアドラム用のREMOのBLACK MAXという特殊なファイバーを使用したヘッドが使用されています。
 音もでかいです。僕のは10インチですが、8"〜14"まで各種あります。
 マーチング用のスネアドラムは安くても10万はしますし、シェルもあってかなり大きいですから、遊びではなかなか手が出ません。
 これなら、手軽に買えるしドラムセットにも組み込めるのでいいです!
 
 シェルはありません。
 しかし、サウンドは普通のスネアドラムより大きいと思います。
 コンパクトで持ち運びに便利です。

 
 ちゃんと響き線(スネア)もついています。
 ON/OFFも可能!

以上